YanaKen's Page TOP天空のレストラン BBS | シェフAI | ギャルソン料理 |裏話 | 資料 | Chips | 天空リンク | TOP

管理人のひとりごと
チヂミを頬張るYanaKen


「ボードゲーム」という正直なところ目立ちにくいジャンルのゲームをどう世間にアピールするか。っていってもまあ、自分個人でできることっていえば「口コミ」くらいじゃない?
 ……というわけで、当サイトの管理人も日々地を這うようなプロモーション活動をインターネット上で展開しておるわけでありまして……。
2001/11/09
 このところ、以前に「シナリオアシスタント」の立場で開発をお手伝いしたゲームソフトのリメイクや続編がたて続けに出たり発売予定だったりして、単純に「懐かしいね」っていうのはあるわけですけど、半面、「穏やかな気持ちで再登場を祝福したい気持ちに水をさすなよ〜っ」っていいたくなるような出来事も若干あったりしまして(まあ、ささいといえばささいな話なんですが)、気分的にはややブルーです……ってまあ、できあがったゲーム自体にはツミはないですけど。
2001/07/19
 気が付けばもう7月もなかば過ぎ。
 あいからわずこの「タワドリ+天レス」のページは更新が間遠になっている。個人的に、ゲーム関係の仕事に関しては当分オモテに出して大々的にPRしたり情報公開したりできるネタがない(実は仕事はやってるんですが)のが最大の理由。でもBBSへの書き込みは歓迎ですのでみなさんどうぞよろしく。 
 また、たとえばレシピのページを拡充するとか、ゲームそのものについてのもうちょっと細かい情報公開など、サイトそのものとしての内容更新は引き続き(ゆっくりと)やってく「つもり」ではあるのですが、いまは別に運営している(というか開店休業状態になっていた)「神田川」の話題を扱うホームページの更新を優先中だったりします。これはこれで前からの懸案なもので……(^^;。
 と、なんかとりとめのない話になってしまいましたが、
要はこれからもマイペースでやっていきますのでどうぞよろしく、というこってすね。
2001/04/26
 ハロプロ版も発売後2か月近くを経過、BBSの発言もこのところ一段落。
 いろいろほかにやることがたまってたり、飛び込みの仕事がちょこちょこ入ったり……で、ホームページ本体の更新もここ数週間は一段落ぎみ。
 とはいえ、前出のクリック保証型広告のデータによれば、このサイトへのアクセスは現在も毎日数百(ページビュー)を数えているし、「ゲームソフト売上ランキング」の類でも、プレステ対応ソフトに絞ったランキングではベスト10圏内だったり……など、天レス・ハロプロ版への関心度は高い様子。ありがたいことであります。
 このサイトの更新も(地道に、マイペースで)続けていきますので、時々のぞいてみてくださいね。
2001/04/17
 懸案(?)の広告掲載を開始(天空/タワドリのページだけでなく、YanaKen's Page全体)。もっと早く始められればよかったのだけど、まあ相手のあることなのでしょうがない。
 代理店は「サイバーエージェント」という、以前に申し込んで断られたのとは別のところ。というか、@niftyのPC Users' Forumのホームページでもお世話になっているのと同じシステム。当然同じメニュー体系で管理でき、その意味でははなはだラクだ。
 前にも書いたとおり、この規模の個人サイトにクリック保証型広告を掲載して得られる収入なんてたかが知れてるわけだけれど、広告を掲載したページの「インプレッション数」(つまり、ページが表示された回数)のデータを1日単位で知ることができるのは大変ありがたい。
2001/03/08
 ハロプロ版発売前後は、こんなとこでひとりでブツブツいってる余裕がなくなっちゃった感じで、このページの更新はごぶさた気味。
 3月1日にカウンターが「壊れ」て急遽つけかえたのだが、そのカウンター(28000からスタート)が数日で30000を超え、いかにハロプロ版に関心が集まっているかを実感。
 今朝は、オリコンのゲーム売上げデイリーチャート(3/6付)でついにトップにランクされた。
 とれるものなら一度はとってみたいなーくらいには考えていたのだけど、いざなってみると「あれー、とっちゃったよ。どうしよう」なんて、妙にオタオタしたりして。
2001/2/11
カウンター24000超。
2001/2/1
 前夜から地味にあちこち更新。通販サイト関連の情報がすっかり古くなってきていたのを、「Hello! Project Ver.」先行予約期間が終了したのをしおに更新。
 通販でオリジナル版「天空のレストラン」が買えるショップがだいぶ減少していることを知っていささかショック。
 以前に掲載してあった中で、今も「天空のレストラン」の販売を扱っているのは TSUTAYA くらいで、たとえば、発売当初はトップページに紹介が載っていた HMV も、検索してみるとすでに「取り扱い中止」のつれない表示にいきあたる。
「店頭で手に入らない(少し古い、マイナーな)ソフトも注文すれば確実に買える」
 という環境をきちんと作れば需要はけっこうあると思うのだけれど……。

 アクセスカウンター22000を超える。

 1/11に触れた@nifty会員ページ限定の厳選サイト集=「ビッピィ」から恒久リンクが張られた。http://homepage.nifty.com/vippies/category/game/tgame.htm
 ボードゲームの話題専門のユーザーサイトへのリンクを増設。
2001/1/23
アクセスカウンター20000を突破。
2001/1/11
 数日前に試しに応募してみたら、@nifty会員ホームページTOPの「今日のVippie ビッピィ」(会員ホームページ内のおすすめサイト)にあっさり選定してもらえた。1月12日前後に掲載されるとのこと。掲載場所はhttp://homepage.nifty.com/、ただしここは1日だけ掲載で、その後はたぶん、http://homepage.nifty.com/vippies/category/game/tgame.htm に載る……のだと思うけれどよくわからん。
 ちなみに、1月初旬に"ジーパラドットコム"というゲームのサイトからも掲載連絡があって、そのうちhttp://www.gpara.com/link/user/user_top.htmに載るとのこと。
 こうやって、だんだんアトに引けなくなってくるわけですねー。うむうむ。
 現在使用中の「1日500カウントまで」の制限つきアクセスカウンターの行く末が、いよいよ心配になってきたゾ。
2001/1/10
アクセスカウンター16000を突破。
2001/1/6-1/9
 お正月旅行(去年に引き続き安比でSKI)で、宿泊先からの接続がうまくいかず、数日どこへもアクセスできない状況に陥ってしまった。
 新しいマシンの通信環境セットアップが十分でなかった上に、予備に持っていったモデムカードがWindowsMeの標準ドライバではうまく使えなかったことなどが原因。Windows98までではOKだったモデムカードなのになあ。
 マシンが変わるたびにこうやっていろいろ不都合が出てくるのはどーにかなんないものか……っていうか、たぶん、通信環境を持っていって接続に失敗したのって、今回が初めてだった気がする。やれやれ。
2001/1/3
アクセスカウンター14000を超えました。これからまたペース上がるかな?
2001/1/2
 BBSに、「Hello!Project Ver.」への反響がいくつか集まりました。
 さっそく予約してくださったという方、「こんなに間をおかずに出すとは」と、少々ネガティブな感想を書かれるかた、こもごもなのだけれど、全般に、
「同じソフトの別バージョンをあまり間をおかずに出す」
 という珍しい販売形態そのものに戸惑われた方が多い印象を持ちました。

 とはいえ、昨今のこのあまり気勢の上がらない「ゲーム業界」では、ひとにぎりの定番を別とすれば「注目の新作ゲームソフト」というだけではコップの中の嵐。販売元がペイできる見込みが低い……と、そういう現実の中では、とにかくあのテこのテで「ゲームで遊んでくれる人」の裾野を広げてゆこうという方向性はかなり的を射ていると思ったりしてます。

 と、こういう書き方だとどうも「オリジナルだけでは赤字だからしかたなく出したバージョン」みたいなニュアンスになっちゃいますけど、実際には今度のバージョンの製作にも、オリジナルとは別の視点からたっぷり労力をつぎ込んでますし、それはそれで楽しい作業でしたし、内容的にも、(いろいろ制約もあったとはいえ)当事者としては十分世に出して恥ずかしくないレベルに仕上がっている、と思ってます。
2001/1/1
未明、「天空のレストラン」公式ページに「ハロー!プロジェクトバージョン」の広報が掲載される。呼応してこちらのホームページもこのニュース関連情報を掲載。
2000/12/31
とりあえずさすがにこれだけ年末も押しつまってくると原稿の〆切のプレッシャーも弱まり、久々にあれこれ更新。1/1発表予定の情報も予告のかたちで入れる。
2000/12/11
夕方、アクセスカウンター10000突破。
ホームページビルダーを新バージョン(V6)に移行。
2000/12/02
推定午前11:40ごろ、アクセスカウンター8000突破。
2000/12/01
午後から、とある某まだ言えない秘密新企画の打ち合わせ&作業で中目黒の某B社へ。会議というか、ぼくの場合はこのところ事務室のパソコンを借りて自宅でやり残した作業を続けるというパターンが続いていたのだが(なにせ作業量がハンパじゃなかったのです)、ようやく深夜に終了。やれうれしや。終電に間に合った。
天空のレストランが「週刊宝石」に紹介されたとの話を聞く。ゲーム関連以外の媒体への掲載は非常にうれしい、とプロデューサ氏の弁。
2000/11/28
推定午後10時ごろ、アクセスカウンター7000突破。
2000/11/25
推定午前2時ごろ、アクセスカウンター6000突破。
2000/11/23
 昼間、家族そろって酉の市見物を兼ねたお墓参り。
 我が家の菩提寺(ホントは家内の実家のお墓だが、ウチで引き継ぐことになっている)は、酉の市で有名な鳳神社のすぐとなりにある長国寺というお寺。
 というか、歴史的にはこのお寺がまずあって、その敷地に併設されたのが鳳神社であるらしく、酉の市の元祖はこのお寺の方だと(少なくともお寺の住職は)いうし、酉の市の屋台が並ぶ敷地のざっと半分はこのお寺の敷地だが、今では神社のほうが有名で、タクシーで行く場合も「鳳神社」を指定したほうが話が早い。

 ぼくと家内はお酉様の時期に来たことがあったのだが、ムスメは今回が初体験。ふだんのお寺の風情とのあまりの違いにかなりインパクトを受けたようだ。

 と、天空のレストランと全然無関係な書き出しになってしまったが、寺の裏手にあるお墓にお参りしたあと、浅草近辺は酉の市の影響で混雑しているため、地下鉄で銀座に移動、家内の「思い出のお店」だというパブレストラン「ピルゼン」(交詢社ビル1F)で夕食。
 椅子やテーブルは質素だが居心地のいい木製。メニューは一皿800円前後の手ごろな料理が多数並ぶ。
 メニューは、名物のザワークラウト(ザッハクラウト。キャベツの酢漬け)、ボルシチ、ピロシキ……と、天空のレストランに洋食系のメニューとして登場する料理が目白押し。もっとも、ピロシキはウクライナ風だとかで、幅の広い春巻きのような形で、「天空」のものと多少感じが違うのだけれど、ともあれ、感慨ひとしお!?なのでありました。
2000/11/22
 午前1時30分。いまみたらアクセスカウンターが5000を突破していた。
カウントスタートは10月4日。
1000突破は10/28。
2000突破は11/11。
3000突破は11/16。
4000突破は……、どこかにメモったつもりが見当たらない。たしか19日か20日だったような。
で、今日、22日で5000突破。
 @niftyでぼくが運営しているフォーラム(のホームページ)と、トップページのPV(Page View)があまりかわらないではないか〜!あっちの方がずーっと手間ひまかかってるのに……(^^;。

●11月10日のこの「ひとりごと」でも触れた通り、アスキーの方針転換により新作"メタルマックス ワイルドアイズ"の発売があやぶまれている「メタルマックス」が、数日前から「たのみこむ」の「名指しでたのむ!ゲーム」コーナーで堂々トップに躍り出ている。
 10日の時点では8位だったのだけれど、口コミパワーってすごいなあとあらためて思う。(逆に規模的な限界がはっきり目に見えてしまう面もなくはないけれども……)。
 ちなみに、こっちから入ると行きやすいようなので、リンクを張っておく→「イサイズたのみこむ」
2000/11/17
 今週は、「天レス」の発売日と某/V magazineの新連載の仕事(取材、執筆)と、期日がかなり迫ってきている某それとは別のまとまった仕事のヤマ場が重なって大忙しだった。

 ようやく連載の原稿の第1回分を夕方に終え、「ギリギリですみませんでした」とお詫びつきのメールを編集部に送ったら、担当者から「原稿の出来はよいけど、ギリギリ状態はとっくに過ぎました」と、トゲのある返事が返ってきて恐縮することしきり。

 ともあれ、当面やらねばならない仕事は「某・別の仕事」だけに絞れる状況となり、ひと息ついているところだ……って、これはこれでハンパじゃない分量の仕事で、これからけっこう大変なのだけれど。

 少し具体的に言ってしまえば、それは「とある芸能人」にまつわる情報をありったけ集めてはまとめる仕事だ。

 かつて芸能モノのゴーストライターをやってたころの日常が戻ったようで懐かしいし、どちらかといえば得意な仕事だけれど、しかしここ数週間、その芸能人のDVDやCDやタレント本、芸能誌などを集めては読んだり聴いたり観たりし続けた結果、「洗脳状態」とでもいうか、ほかの仕事をやってる間も、頭にしみついてしまったその芸能人の顔やメロディがフラッシュバックして、なんとも落ち着かない日々が続いている。
 この仕事が終わったあと、果たして無事にこの自己洗脳状態から更正できるんだろか。そのままマニア道に走っちゃったりして……?

 まあそういう意味では、こうやって「天レス」のホームページを更新するのもそれなりに気分転換になってることは確かだなあ。


2000/11/10
●ここ数日、なぜかアクセスカウンターの数値がハイペースで(っていっても100とか200とかの規模ですが)上がっていくので、なんでかなーと思ってたのだけれど、8日の時点でアスキー"ファミ通.com"に11/10発売の同誌の「クロスレビュー」の結果が掲載され、ボードゲームとしては稀な「ゴールド殿堂入り」を「天空のレストラン」が果たしたことが報じられたために、この記事を糸口にインターネットで検索をかけた人が(たぶん)増えたたことが原因らしい。
 いやー、こういうのの影響ってやっぱり大きいもんですね。
 むろん、同誌のクロスレビューの結果がよくても悪くても売れるソフトは売れるし売れないソフトは売れないわけでしょうが、一般のゲーマーの皆さんであれ業界の皆さんであれ、「面白かった」って言っていただけるのは素直にうれしいです。
 あ、検索エンジンとかで探していらしたみなさん、ようこそ(^^)。これからもどうぞよろしく。
●うれしいニュースが飛び込んだ半面で、「天空のレストラン」のスタッフでもある宮岡寛さん率いるクレアテックが開発していた「メタルマックス」シリーズの新作が、アスキーのゲーム事業展開見直しのあおりを受けて無期限延期という状況に陥ったそうで、クレアテックのBBSはこっちの話題でもちきり。「たのみ.com」のゲーム部門での投票活動(本日現在、8位に浮上)などが始まっているようです。
 こちらに関してはぼくはまったく部外者なので、詳しい事情も知りませんし、これからどうなるのかについてもわかりませんが、なんにせよ、いい方向に向かっていくといいナと思ってます。


2000/10/31
 実は先日、とあるインターネット広告会社の「クリック保証型広告」なるものに試しに申し込んでみました。

 って、いえね、別にこのサイトの運営に大した経費がかかるわけでもなし、広告掲載で得られる収入なんてスズメの涙程度なのも目に見えてるんですが、この@nifty提供のホームページ開設サービスではアクセスログ等のデータが得られないため、広告が掲載されればその「インプレッション数」(表示回数)のデータぐらいは得られるハズ、つまり運営資料として役立つのでは……と、そのへんを狙っての申し込みだったわけです。
 がしかし、結果は残念ながらボツをくらいました。

「おたくのサイトはアダルトサイトか、著作権法上問題があるか、無料ホームページ利用者か、家族・親族程度しか読者対象にしてないか、ページビューが月1500に満たないか、いずれかに該当すると判定したので残念ながら見送りとさせていただきます」

 というような要旨の、よくまあ潜在顧客を無法者呼ばわりするような無神経な文章を……と、あきれかえるような文面の断り状が返ってきました。フンだ。いーもんいーもん。そんな無神経な会社とつきあうのはこっちだって願い下げでぃ!


2000/10/24
・詳細はまだ書けないですけど(知らないし)、なんか天空のレストランのプロモーションの一環として、スタッフ(当ゲームのデザイナートリオ)がTVに出演することになりそうです。
放映は11月中旬の予定みたいです。あんまり詳しくは知りませんけど……とかいってる場合じゃなくて、あさって収録するようです。あいやー。
TVなんて小学校のとき教室にTV局が取材にきて、ぼくが夏休み明けで作文読んでるシーンが地元のTVTVニュースで流れて以来。つーことはほとんど40年ぶりぐらい!?

その次の日は某Webサイト上でのゲーム対談、翌週には雑誌の取材が予定されてるんだそうです。なんだか騒がしくなってきたなあ……。

・本日、アクセスカウンターが800突破。地道な広報活動が功を奏して、徐々に訪問者が増えているようでうれしいです。でもBBSがまだ静かですね。まだ出てないゲームが目下のメインテーマとあっては無理もないか。まあ気長にいきましょう。


2000/10/18
先日(数日前だったと思うけど忘れた)、OCN Navi(NTT Directory)にサイト登録依頼を出しておいたのだけれど、先ほど見てみたら昨日から掲載開始されたようだ。予想より早かった。ちょっとは訪れる人が増えてくれるといいナ。

2000/10/17
[謎の次回作]の打ち合わせで中目黒の某所へ。ついでに「天空のレストラン」攻略本用の短い原稿(ポンチャイと服部の使い方について)を渡す。

最終電車で帰宅後、寝る前にちょこっとドラクエ7で遊ぶ。
クリア後の「神様」とのバトルを10回ほどやった時点だったのだけれど、最初に勝ったときで所要36ターン、次が32ターン、その2回以外は全滅の繰り返しというなさけない結果。
どう考えてもとられるダメージとこちらの体力のギャップがありすぎるので、今回は少し腰をすえて事前準備。4人中3人を勇者、残る1人もHPの多い職業に一時的につかせ、自動回復のよろいを着せて挑戦したところ、あっけなく13ターンで勝ってしまった。
ううむ。勝てて気分はよいけど、職業によってこんなに結果が違っちゃうのは釈然としない気もするナ。


2000/10/16
昨日「趣味でつながるサーチエンジン」というキャッチフレーズの「entame.net」というところ(中小規模のサーチエンジンらしいがよく知らない)に当サイトを登録申請したところ、本日さっそく掲載。見返りとしてこちらからentame.netへのリンクをトップページに設置。

フレッシュアイから、申請しておいた巡回の開始のお知らせメールが届く。すでに13日の時点で巡回が開始されていたようで、実際「天空のレストラン」で検索してみると、このサイトが即座に見つかり、最新の更新日付は10月13日ということになっている。次回、いつごろまた巡回にくるのだろう。


2000/10/15
各ページのレイアウト修正等を実施。
ほんとはここんとこパソコン雑誌の特集原稿の〆切に追われてるんだけど、その原稿のテーマが「インターネット検索エンジンの活用術」だったりするもんで、あっちこっちの検索エンジンで「天空のレストラン」をキーワードに検索をかけてネタを見つけたりして、そうするとこのページに反映させなくちゃとかいうことになって、ちーとも仕事がはかどらないのでありました。

10/12に、http://www.sting.co.jp/menu/calend/2011.htm
……というページ(ゲームの発売予定カレンダー)に「天空のレストラン」が記載されているのを発見。
しかし天空のレストランのホームページができたのがつい最近であったためか、(他のゲームソフトからはたいていオフィシャルサイトにリンクが張られているのに)わが天空のレストランは単なる文字列。
これはさびしい、というわけでさっそくメールでリンクを依頼したところ、メールへの返事はなかったけれど、さきほど見に行ってみたらすでにオフィシャルサイトへのリンクが張られた状態になっていた。あまりにもささやかなプロモーション活動ではあるけれど、気持ち的にはやっぱりうれしい。言ってみるもんだな、とか思ったりする。

TOPTOPに戻る

YanaKen's Page本日の当サイト表示回数(主要ページ合計)回 訪問者数