●そしてMS-Windows3.0
さて、1990年5月22日、アメリカのマイクロソフト社は、世界20数カ所の会場を衛星中継でつないだ大掛かりなイベントを催して、新しい「MS-Windowsバージョン3.0」(一旦はCPUのタイプ別に枝分かれしたWindowsですが、このバージョンでは再び一本にまとめられています)を発表しました。
この新しいWindowsの特色や機能の紹介はこの本の主題そのものですから後の章に譲りますが、まとめていえば、こんなふうになるでしょう。
「旧バージョンに残されていたさまざまな問題点を大幅に改善し、さらに、まったくの別製品と見まがうような新しい魅力を加えた製品」
実際、海外ではこの種の基本システムソフトとしては異例の爆発的大ヒットとなり、すでに400万本を越える驚異的な売れ行きを示しているといわれます。
一方、日本国内のパソコンユーザーは、そうした海外での評判を横目で見ながら日本語版の登場を一年近く待ちこがれていたわけですが、1991年2月には、日本電気からPC-9801シリーズ向けの「日本語MS-WINDOWS3.0」が発売され、ここでも「発売日当日から売り切れ店続出」という事態になり、メーカーが想像した以上にユーザーの関心が高いことを裏付けました。
また、富士通、日本アイ・ビー・エムなど他機種向けWindowsも相次いで発売され、今では「どこのパソコンショップの店頭でもWindows3.0のデモンストレーションを行なっているマシンが必ずある」状態になっています。
世界中でこれほどまでに大反響を巻き起こしたMS-Windows3.0。いよいよ次章以降では、その具体的な魅力や活用法の実際について探ってゆくことにしましょう。
←BACK →NEXT →目次に戻る
本日の当サイト表示回数(主要ページ合計)回 訪問者数人 |
|