<TOP> | ©Kenji Yanagisawa |
●2001年後半に取り組んでいた下記の著書が完成しました。
「自分と相手を知る心理テスト」(西東社、950円、2002年3月1日付)
書名の通り、かつて山ほど書いた末に一度引退したはずの「心理テスト」分野の本です。
以前に書いたのは他の著者名義のものばかりだったので、自分自身の名義で書いた心理学本は今回が初めて、ということになります。
お気が向きましたらどうぞよろしくお願いします。
●2000/7●
「パソコン そんな簡単ワザがあったのか」
(河出書房KAWADE夢文庫、476円、2000年9月1日発行)
直接にぼくが書いた本ではないですが、全般の監修(アドバイス)を行いました。
『パソコン教習所2001』(河出書房新社 KAWADE夢ムック、933円) 1997年に出した『パソコン教習所』(下欄参照)の改訂新版です。 詳しい紹介は下記にあります。よろしく! |
|
『パソコン教習所』(河出書房新社 KAWADE夢ムック、933円) 漫画家えびなみつる氏(大学時代の1学年先輩で、しばしばコンビを組ませていただいています)との共著。 見開き右半分が文章、左半分がマンガというフォーマットで作られており、少なくともマンガの側はとってもわかりやすいです。 コンビニまで配本されたとも聞きますが、売れたという話は聞かないっすね(しくしく)。このムックのシリーズ自体、今では料理本とイヌネコ本が中心になっちゃってますし、担当者もよそに移っちゃったし……ともあれ、下記で注文すれば入手可能なようですので、よろしければどうぞ……。 |
|
続報 : このムックの元担当者の方から最近メールいただきまして、発行部数は4万部(おお、けっこう多いじゃん)であったことが判明しました。 | |
続報 : あまり売れなかったのだとばかり思っていたら実はよく売れていたそうで(^^;、このほど改訂新版の出版が決定しました。出版は2001年2月14日とのことです。(入稿済み) 本の構成自体は変わらないのですが、表層的部分(現行のOSとかCPUとかHDDの一般的容量とかナドナド)には修正個所が多く、あらためて、 「たった3年でいかにパソコン界の状況が変わったか」 を痛感しています。 |
・DOS/V Magazine(ソフトバンク・パブリッシング)
- 2001/1/1号(2001/12/15発売) 創刊10周年記念企画「DOS/V magazine 10年の軌跡」を執筆しました。
このところレギュラーでは仕事してないんですが、なにせ古株ライターなもので(^^;、こういう仕事となるとおハチが回ってきます。
同誌の10年の歴史を振り返ることは当然ながら「PCの10年」「DOS/Vの10(数)年」を振り返ることでもあるわけで、創刊以来1年ごとの業界全体の出来事とからめた内容となっています。比較的最近パソコンを使い始めた方には意外な話もいろいろあって面白いかもしれません。- 2000/12/15号より "NET発 未来ゆき"という連載を月1回ペースでしばらくやってました。eBook、楽天市場とインフォシークの合併、オンライン翻訳サービス、Allabout.co.jp、Google……など、折々、インターネット上での際立った動きやサービスをとりあげ、インタビュー取材などをまじえた内容。
結局、なんか知らない間にって感じで連載自体がおわっちゃったのですが、かりに再開するとかいわれても今だとちょっと取材日程とかがきつそうです。- 2000/11/15号 Web検索にまつわる情報、テクニックをまとめた第2特集の執筆を担当しました。
- 98年から"YanaKenのPCまるかじり"という連載をやっていましたが、これは第50回までで2000年夏に完結しました。
・Yahoo! Internet Guide(ソフトバンク・パブリッシング)
(その1) 2000年11月12日(たぶん)正午からのTV東京「週刊 経済王」
この夏、家内がたまたま買って読んだ本で見つけた「早稲田ベンチャー・キッズ」という小中学生向けの催し (マザー牧場で2泊のキャンプ形式。会社経営のしくみの講習などを受けつつ、実際にグループ単位で「会社」を作り、商品を開発・製造して最終日にはマザー牧場で販売する) に小学4年のムスメが参加したのですが、この催し自体にだいぶ社会的反響が集まってるらしく、その余波でわが家に「参加者とその両親の立場で話を聞かせてほしい」という依頼が舞い込んだというのが「出演」の経緯。
したがって、うちのムスメと、送り出した両親=ぼくと家内、一家揃って出てしまうことになります。あいやー。
……と、しかしこれは結局、収録はしたのだけれどTV局側の都合で「ボツ」になっちゃったそうです。なーんだ。(まあ、ありがちな話ではあるし、ぼくはどうせ脇役なので「あ、そうなの」って感じですが、ムスメはブリブリ怒ってます) 11/9付記
(その2) 2000年11月15日(物理的には16日)深夜1:15からのTV東京「ゲームWave」
発売されたばかりのゲームソフト「天空のレストラン」の開発スタッフ(ぼくを含む3名)と、伊集院光さんら番組レギュラー陣が、ゲームに出てくるのとそっくりの豪華なお料理を争奪するという内容です。
中身はすでに収録ずみで、ぼくはゲームに出てくる「ヤナケアーノ」というキャラクターとウリ2つなので(というかモデルなわけで(^^;)、「このヒトならつっこみ入れやすい」と思われたか、だいぶムチャクチャいわれて何度もタジタジな目にあわされました(^^;。
●「天空のレストラン」の特別バージョン「天空のレストラン Hello! Project Ver」(メディアファクトリー)が2001年3月1日に発売されました。
前作「天空のレストラン」では(主に)歴史上の有名人をキャラクターに使っていた「ギャルソン」(給仕)を、モーニング娘。など「ハロープロジェクト」所属の女性タレント24人におきかえたバージョンです。
安倍なつみ、後藤真希、中澤裕子、矢口真里……などなど、全タレントがゲーム中にさまざまなセリフを喋るほか、新たに「クイズ」マスが設置され、止まるとHello! Project所属タレントにまつわるクイズが出題される趣向。
実はこのクイズ(約300問)はぼくの担当で、あれこれ手を尽くして資料を集めまくった結果、いまではほとんどアタマの中がモーニング娘。おたく状態です(^^;。
詳細は「天空のレストラン+TowerDream2情報局」をご覧ください。
●メイン開発チーム(3人)の一員として参加したボードゲーム系の新作「天空のレストラン」(メディアファクトリー)が2000年11月16日に発売されました。
ゲーム専門各誌の評価も高く、中でもWeeklyファミ通では「限りなくプラチナに近いゴールド」の得点で殿堂入りを果たし、発売直後に売り切れる店が続出(出荷数自体が少なかったのが主原因ではありますが……)。などなど、好調なすべり出しとなりました。
詳細は「天空のレストラン+TowerDream2情報局」をご覧ください。
●1996年に株式会社アスキーから発売した「タワードリーム」の続編にあたる「タワードリーム2」が、株式会社アクセラより98年12月に発売され、2000年初頭には株式会社サクセスより1500円の廉価版として再発売されています。この作品については専用のホームページを別に設けてありますので、どうぞお立ち寄りください。(天空のレストランの話題もこちらでどうぞ)
※ついでに宣伝※ 新規のお仕事の依頼は、あればもちろん前向きに対応させていただきますのでお気軽にメールをどうぞ。
・YanaKenが過去に製作に参加した作品
ファミコン版 オホーツクに消ゆ(アスキー)
ドラゴンクエストIII(エニックス)
ドラゴンクエストIV(エニックス)
いただきストリート(アスキー)スーファミ版 いただきストリート2(エニックス)
タワードリーム(アスキー)プレステ版 タワードリーム2(アクセラ)
天空のレストラン(メディアファクトリー) 2000
天空のレストラン Hello! Project Ver.(メディアファクトリー) 2001プレステ2版 いただきストリート3 億万長者にしてあげる(エニックス) 2002
2000/9/22,11/27,2001/1/2,2002/2/7,2002/12/28
@niftyのフォーラム運営の延長として、2000年5月からソフトバンク・パブリッシングのPC情報サイト「Vwalker.com」の付属BBS ("BitWalkers'"。PC自作の話題が中心) の世話人として運営にあたっています。参加自由(無料)。どうぞお立ち寄りください。
1994年11月から(公式な契約上は95年4月から)、@nifty(旧NIFTY SERVE)内の次のフォーラム(グループ)の「Forum Manager」(運営責任者)をつとめています。
詳細はそれぞれのフォーラム紹介ページがありますのでそちらをご覧ください。
また、現在ぼくが編集・保守を行っているホームページはこの個人サイトだけではなく、上記の@nifty内各フォーラムのホームページについてもかなりの部分を受け持ってます。
フォーラム本体は@niftyの会員の方にのみご利用いただけるサービスですが、ホームページはもちろん広く一般公開し、資料類の登録等も随時行なっていますので、よろしければ時折覗いてみてくださいネ。
本日の当サイト表示回数(主要ページ合計)回 訪問者数人 |